産後ケア/1ヶ月検診

産後ケア

当院でお産された方には無料(遠方の方は高速代のみ頂きます。)で、退院から1ヶ月健診までの間に訪問をします。訪問時に、

  • お母さんの産後の子宮復古、悪露の状態、血圧、尿タンパク・尿糖の有無、浮腫の有無、乳房の状態。
  • 赤ちゃんの体重の増加、授乳の状態、全身状態

を診させていただきます。

お産後はホルモンバランスが乱れ、それに加え夜間授乳で睡眠不足になるため、情緒不安定に陥りやすくなります。訪問時には、産後の生活状況を直接見させていただき、子育ての悩みをゆっくりとお聞きします。

私は自分が出産するまでに、たくさんの赤ちゃんのお世話をしてきました。しかし、我が子を初めて抱いた時「こんなに小さな(3100gだったので決して小さくはなかったのですが)赤ちゃんが果たして私の母乳だけで大きくなるのかなぁ」と不安になったものでした。

その不安のピークが、退院から生後1ヶ月のころでした。そして、何かトラブルが出てくるのもこのころです。

産後に訪問することで、早めにトラブルに対応できます。こちらから訪問しますので、お母さんと赤ちゃんへの負担も少なくなり、私も生活環境を見させて頂くことで、その方の生活がよく見えて、より深く関わりが持てます。

1ヶ月健診

当院でお産された方は1ヶ月健診に来院していただきます。
1ヶ月健診は、主にお母さんの状態を見させたいただきます。
その時におっぱいケアを行いますので、下記のものをお持ち下さい。

母子健康手帳
バスタオル1枚、タオル1枚(内1枚は白色で)、タオルを入れるナイロン袋
赤ちゃんのおむつ・お着替え(汚れた時に備えて)

赤ちゃんは体重測定を行います。
子育ての相談にのりますが、健診は当院からの紹介状を持って、井原第一クリニックの小児科医和田智顕先生を受診していただきます。

\ スポンサーリンク /
\ スポンサーリンク /

© 2023 くにさだ助産院